2003年04月28日

おうちでカフェ気分

espresso01.gif

小さくてかわいい1ショット用のエスプレッソメーカーを買ってきたけど...コンロに乗っからなーい!
posted by コリスイン at 12:00| カシコ

2002年11月22日

ボジョレーヌーボー

nouveau01.gif

ボジョレーヌーボーが解禁しましたね。

日本はこの不況にもかかわらず75万ケース輸入したそうです。芸能人も率先して宣伝しまくりです。

nouveau02.gif

試飲会場に詰めかけた人のドレスアップ度にも度肝を抜かれます。とても2000円しないワインを飲みに来てるとは思えません。アメリカではその半額で売っているし...

nouveau03.gif

こんなエゲツナイ宣伝で当日ボジョレーを買って帰る人いるのですかねー

nouveau04.gif

「ただいまー」

おいおい、そうきたかい。
でもボジョレー、さすが作り立てなので飲みやすくて美味しかったです。安い軽めのワインだと酸化してることがよくありますからねー

まあ安全なチョイスってことで
posted by コリスイン at 12:00| カシコ

2001年06月21日

真夏のジャズフェステボー

地元でも人気のワイナリー主催のジャズフェスティバルです。テイスティングつき。美しい山中、真昼間から青空のもとジャズを聴きつつワインなんて、粋じゃああーりませんか。皆常連なのか、テントやら簡易椅子やら、盛大にお弁当を持って来てすっかりおくつろぎのご様子。チラホラ踊る人も...。

jazz01.jpg
ちょっと見えづらいですが中央の横断幕の下がステージになっています。
--------------------------------

実はツアーも付いてます。外は快晴でけっこうな暑さにもかかわらず、ワイナリー内はひんやり。ほんのり檜のような、アップルウッドのような木の芳香がただよって、う〜んマンダム。安めのワインでも、ここのはけっこうおいしいのですよ。

jazz02.jpg
ワイナリーの中です。樽が黒っぽいのは香り付けに焼いているからだそうです。
--------------------------------

ワイングラスお持ち帰り付き。テイスティングはちびちびなので、コリスイン連は白と赤、中レベルのワインを購入。ああウマい。いい気持ちぃ〜。5時間たっぷり堪能してコリスケシェフはついでに酔っぱらってお昼寝してすっかり鼻の頭が日焼けで真っ赤。ごきげんドラえもん。

jazz03.jpg
シャルドネと自家製もちもちベーグルが良く合う!ウマ〜い!!
--------------------------------
posted by コリスイン at 12:00| カシコ

2001年02月28日

かしこより愛をこめて

kakko01.gif

かっこいい焼き鳥屋さんて困りますよね。テレちゃって注文しにくいです。

「御注文は?」

kakko02.gif

「....」

kakko03.gif

かっこいい寿司やさんも同じです。

「お次は何握りましょ?」

kakko04.gif

「....」

kakko05.gif

かっこいいバーテンダーさんも困っちゃいます。

「う〜カシコー、もうお客さん来なさそうやからカクテルでも作ったろうか?」

kakko06.gif

「ホントーわーい、じゃあねー、カシスソーダがいいなー」
posted by コリスイン at 12:00| カシコ

2000年02月25日

パン

2kasi.gif

アメリカに来た当初は、スーパーで買うパンがあまりおいしくなくてがっかりだったけど、実はパン屋さんに隠れてたんですねーおいしいやつは!
特に「ポルトギーズ」という大きな丸い形の甘めのパンに一時こってました。「ハワイアンブレッド」に近いかんじ。でももっと味にこくがある。
厚ぎりのトーストがおすすめです。
posted by コリスイン at 12:00| カシコ