2003年11月28日

クージィとナイトホーク

coosie.gif

カウボーイたちには彼ら独特の隠語がありましてね。例えば、食べ物ですとビスケットはDOUGH GODS(ドウ・ゴッズ)、ドーナツはBEAR SIGN(ベア・サイン)と呼ばれてました。人で言うと夜なべで牛の番をする人はNIGHT HAWK(ナイト・ホーク)、チャックワゴンのシェフはCOOKIE(クッキー)、DOUGH WRANGLER(ドウ・ラングラー)、BEAN MASTER(ビーン・マスター)やCOOSIE(クージィ)などと呼ばれたそうですね。

「こんばんは、いい月ですね」
「ん?なんだ今夜はお前がNIGHT HAWKかい」
「はいそうです、アンダーウッドさん」
「『さん』はいらねえよ、COOSIEでいいよ」
「クージィ?」
「ああ、カウボーイの言葉で料理人って意味だ。なんだいそんなことも知らねぇのかい」
「すみません、僕、今回がカウボーイになって始めての旅なんですよ」
「ああ、そうだったな」
「あなたはチャックワゴンの料理人になって長いのですか?」
「いいや、俺も今回が始めてだ」
「え?そうなんですか」
「ああ、普通クージィってのは、年をとって使いもんにならなくなったカウボーイがなるもんなんだよ」
「はあ」
「俺もクージィになるにはまだちっと若いんだけどよ、前回の旅んときに足がイカれちまってな、カウボーイとしてはお払い箱になっちまったのさ」
「...」
「で、俺が抜けちまった穴を埋めるためにお前が雇われたって訳だ」
「...すみません」
「ん?なに謝ってんだよバカヤロ、俺は好きでクージィやってんだよ(笑)」
「...」
「ちっ、ナイトホークがそんなうなだれてどぉすんだよ!しょーがねぇな、何かウマいもんでも作ってやろうか?夕飯の残りのDOUGH GODSかBEAR SIGNならあるぞ」
「いや、大丈夫です」
「あー、じゃあ歌うたえ!ほれそこにギターがあるだろ」
「すみません...僕ギター弾けないんです」
「なんだよカウボーイのくせにギターも弾けねえのかよ」
「すみません」
「まあいいやっ、俺も最初はそんなもんだったからな」
「本当ですか?」
「ああ、まあ慣れだな。何か困ったことあったらよ、いつでも俺んとこに来い」
「ありがとうございます」
「やめろよ照れるじゃねーか。それじゃ手始めにギター教えてやるから、そこのギターちょっと貸してみな」
「あ、はい」
「いいか、良く聞いてろよ」
「はいっ」

ポロロ〜ン♪

「ボインは〜、お父ちゃんのためにあるんやないんやでぇ〜♪」
「つ、月亭可朝!?」
posted by コリスイン at 12:00| コリスケ